眼内レンズ使用割合(2023/07~12月)
2024年1月17日
当院における2023/7〜12月の眼内レンズ使用割合です。
| % | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 単焦点 | レンティス | アイハンス | 選定療養 | 計 | |
| 総計 | 19.0% | 61.5% | 15.3% | 4.3% | 100.0% |
全体の約81%が多焦点眼内レンズ、また約41%が乱視用レンズとなっています。
当院で採用している眼内レンズの、種類による見え方の違いの目安はおおよそ以下のようになります。
| 種類 | 30cm |
50cm |
70cm |
5m |
ハロー・ グレアの 少なさ |
コント ラスト |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 保険適応 | 単焦点 | × | × | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
| アイハンス | × | × | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | |
| レンティスコンフォート | × | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | |
| 選定療養 | Clareon Vivity | × | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
| Clareon PanOptix | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | △ | △ | |
| テクニスシナジー | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | △ | |
